Opening Hours診療時間
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:30 | 〇 | 〇 | / | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
14:00~18:30 | 〇 | 〇 | / | 〇 | 〇 | ※1 | / | / |
MRI・CT | 〇 | 〇 | / | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
※1 土曜日は18:00までの診療となります
Having a medical exam受診について
はじめて(初診)の方
外来の受付へ
- 診療申込書に氏名などをご記入ください。
リハビリ、訪問リハビリ、訪問看護、訪問看護、栄養指導、デイサービスなど、ご希望がございましたら受付にて伺いますのでお気軽にお申し込みください。 - 診療申込書、健康保険証(その他老人医療証など)を外来受付へ提出してください。
- 手続きが終わりましたら、診察券をお渡ししますので待合室でお待ちください。
- この診察券は次回診療時から必要となりますので、必ずお持ちください
- 診察室より患者さまのお名前をお呼びします。
お呼びした診察室へお入りください。
再診の方
外来の受付へ
- 診療申込書、健康保険証(その他老人医療証など)を外来受付へ提出してください。
- 診察室より患者さまのお名前をお呼びします。
お呼びした診察室へお入りください。
薬について
今日多くの医療機関では医薬分業が進み、調剤薬局で薬を受け取る院外処方方式をとっておりますが、当院では患者さまの負担を少なくするため院内処方を行っております。
院内処方をすることにより自己負担を少なく、薬局に行く手間も省け、医師からの具体的な説明を聞くことができます。
患者さまのご希望に合わせ1包化(1回分ずつまとめて袋にいれる)することも可能です。
ご希望があれば院外処方も発行いたします。
また、後発医薬品(ジェネリック医薬品)をご希望される場合は診察時に医師にお申し出ください。
Clinical department診療科のご案内
「患者さまの立場に沿った患者さまのための最善の医療」を目指して多くの病状に対応し、幅広い時間帯で診療を受けていただけるよう診療科目を複数設置し診療時間を独自に設定しております。
診療科目については当院では13の専門的な診療科目があり、患者さまの病状に柔軟かつ多角的に対応することができます。
そしてお仕事をされている方、お子様がいらっしゃる方も、診療を受けやすい時間にということから、平日(水曜日は除く)の受付時間を夜6時半(18:30)まで行い、土日祝も午前中は休まず診療しております。 また診療時間外であっても緊急の場合は極力対応をいたしますので、来院前にお電話にてご連絡ください。

小児科

一般外科

脳神経外科

脊椎脊髄科

整形外科

放射線科

健診科

糖尿病科

循環器科

呼吸器科

消化器科

アレルギーリュウマチ科

リハビリテーション科

もの忘れ外来

圧迫骨折